こんにちは!Nana通信です。
今回は「訪問看護におけるリハビリテーションの役割」について簡単に説明していきます。

訪問"看護"といっても、看護師だけでなくリハビリテーションを目的とした専門スタッフも一緒に働いています。

訪問看護におけるリハビリテーションは、患者の自宅や施設を訪問し、リハビリ専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など)によって提供されるサービスです。
主治医の指示に基づき、患者の日常生活の機能回復や自立を支援することを目的としています。
以下に、リハビリ専門職ごとの具体的な役割を紹介します。

理学療法士(PT)
身体機能の評価と改善:立ち上がり動作や歩行、段差昇降などの基本的な動作能力の向上を目指します。
筋力トレーニングやストレッチ:筋力を維持・向上させるためのトレーニングを行います。

作業療法士(OT)
日常生活動作の支援:食事、トイレ、入浴など、日常生活に必要な動作のリハビリを提供します。
認知機能や精神疾患のサポート:認知症や精神疾患を持つ方へのリハビリも行います。

言語聴覚士(ST)
コミュニケーション能力の改善:失語症や構音障害、嚥下障害などのリハビリを行います。
適切な食事形態の助言:嚥下障害を持つ方に対して、適切な食事形態や内容の助言を行います。

訪問看護におけるリハビリテーションは、利用者の身体機能の維持・改善を図るとともに、日常生活動作(ADL)の自立に向けたトレーニングを行うことが目的です。
もし不安やお困りごとがあれば遠慮なく当ステーションへご相談ください!

▼お問い合わせはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<Nana訪問看護ステーション下井草について>

Nana訪問看護ステーション下井草(杉並区/中野区エリア)は、若い男性スタッフが多いことが特徴です。
緊急時でもスタッフがご利用者様のご自宅へすぐにかけつけられる距離にいるため、地域の居宅介護支援事務所(ケアマネージャー)の皆様や医療関係者(病院/クリニック)の皆様から大切な利用者様まで迅速に対応させていただきます。